- 
    年始はおせちを食べるほど時間がなくバタバタしてたので雰囲気出すためにちょこっとだけおせち盛り付けました2022-01-10ピタットハウス和歌山駅前店の 
 ブログをご覧いただきありがとうございます   
 
 
 
 この前おでんするのに大根を買いにスーパーに行ったら
 葉っぱ付きの大根しか売ってなかったので
 その葉っぱ部分をふりかけに変身させました 
 
 
 いりことか入れたら良かったんやけど
 大根の葉っぱとかつお節を使って作ってみました   
 
 
 
 
 おはようございます
 今中ですっ  
 
 
 
 年始は田舎に帰ったりなんやかんやバタバタしてたので
 雰囲気だけでもと思いおせちをちょこっとだけ盛り付けました 
 
 
 
 
 
 
 
 大好きな栗きんとんっ  
 
 
 酢レンコンと栗きんとんだけは自分で作った
 他は実家からもらいました  
 
 
 
 来年は作りたいな~って毎年毎年言ってる気がする  
 栗きんとんはもうレシピ見やんでも完璧に作れるようになりました!
 
 
 サツマイモをマッシュにして栗の甘露煮のシロップも全て入れて混ぜるだけの
 ざらざら感が好きやから裏ごしはせん超簡単なレシピ 
 
 
 酢レンコンはなんかあんまりお酢が染み込まんくって
 染み込ませるためにまだ残ってます
 
 
 早く食べやな~~ 
 
 
 
 
 
 お雑煮は里芋も入れてねっとりなお雑煮にするのが私流!
 
 
 
 今年も美味しくおせちを食べれました  
 ページ作成日 2022-01-10 
   
   %%BLOG_NEWEST{blog:,77}NEWEST%%
  
  
 月別
	
	- 2025年10月(12)
- 2025年09月(15)
- 2025年08月(13)
- 2025年07月(19)
- 2025年06月(9)
- 2025年05月(10)
- 2025年04月(6)
- 2025年03月(9)
- 2025年02月(12)
- 2025年01月(7)
- 2024年12月(11)
- 2024年11月(14)
- 2024年10月(16)
- 2024年09月(20)
- 2024年08月(16)
- 2024年07月(5)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(12)
- 2024年01月(17)
- 2023年12月(11)
- 2023年11月(0)
- 2023年10月(0)
- 2023年09月(0)
- 2023年08月(15)
- 2023年07月(16)
- 2023年06月(19)
- 2023年05月(18)
- 2023年04月(20)
- 2023年03月(18)
- 2023年02月(16)
- 2023年01月(16)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(21)
- 2022年09月(20)
- 2022年08月(14)
- 2022年07月(20)
- 2022年06月(14)
- 2022年05月(16)
- 2022年04月(17)
- 2022年03月(14)
- 2022年02月(15)
- 2022年01月(17)
- 2021年12月(19)
- 2021年11月(20)
- 2021年10月(19)
- 2021年09月(16)
- 2021年08月(19)
- 2021年07月(21)
- 2021年06月(18)
- 2021年05月(18)
- 2021年04月(18)
- 2021年03月(16)
- 2021年02月(15)
- 2021年01月(17)
- 2020年12月(18)
- 2020年11月(16)
- 2020年10月(16)
- 2020年09月(16)
- 2020年08月(18)
- 2020年07月(20)
- 2020年06月(20)
- 2020年05月(21)
- 2020年04月(20)
- 2020年03月(22)
- 2020年02月(21)
- 2020年01月(21)
- 2019年12月(22)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(22)
- 2019年09月(24)











 
   




 
    
    



 
        

 物件検索
物件検索 お気に入り
お気に入り 閲覧履歴
閲覧履歴